埼玉県八潮市長 大山しのぶ

市長3期目の実績

防災・防犯・消防・救急

誰もが安全で安心して暮らせるまち

  • 自主防災組織活動団体の支援。
  • 総合防災訓練の開催に伴う災害対応の強化。
  • 認定防災士を増員。
  • 防災備蓄の充実。
  • 災害時応援協定の締結(67団体)。
  • かまどベンチが設置されている公園数の増(R3:8→R6:15)。
  • 国士舘大学防災・救急救助総合研究所において、研修を実施し、八潮こども防災マイスターとして児童生徒を認定。
  • 八潮こども防災マイスターに認定されている子供達のブラッシュアップ研修の開催および総合防災訓練の参加で防災意識の高揚を図る。
  • 総合的な治水対策として、「中川・綾瀬川緊急流域治水プロジェクト」を国、都県、周辺自治体との協働により推進。
  • 幸和排水施設整備着手。
  • 古新田ポンプ場の増築。
  • 市内各所への警察と協力した防犯カメラの設置(160台)
  • ソーラーパネル付外灯の設置(R3:0→R6:132)。
  • 自転車用ヘルメットの購入費を補助。