マニフェスト 2025年8月22日 更新・抜粋
教育文化・コミュニティ
学びとつながりを大切にするまち
- 保育所・幼稚園の整備をはじめ、学童保育、放課後子ども教室の拡充等、働き世代である子育て世代の負担を軽減する施策の推進。
- 学童保育などの充実、地域の力を引き出し「小一の壁」問題の解消へ向けた施策の推進
- 八潮市学校給食ビジョンの推進で安全・安心で楽しい給食(食育)の提供
- 習熟度学習制度のさらなる充実で義務教育のレベルアップ
- 小中学生の基礎学力・体力のさらなる向上
- 学校の施設や設備の充実など教育環境のさらなる充実
- カリキュラムの充実、市独自の先生などの加配、小中一貫教育の推進などによる、スポーツ、語学などの特色ある教育の充実
- いじめ問題のさらなる対応強化とまちぐるみで児童虐待防止(いじめゼロ条例)
- 国際機関などとの連携による国際理解教育の推進(世界にはばたく八潮っ子を育む)
- 資料館の活用促進と歴史ある文化・伝統芸能の保護と後世への継承
- 国際交流の推進と多文化共生の仕組みづくりで国際化の推進